かなり気が早いと思いますが,子どもと読みたい本を見つけました(私の父親推薦)。
「答えのない道徳の問題 どう解く?(ポプラ社)」児童実用
子どもの「なんで?」に答える道徳の本。「ついていい嘘とついちゃいけない嘘ってどう違う?」等の各疑問に著名人が自分なりの答えを紹介しています。
注目したキーワード☆
嘘とほんとを黒と白みたいに正反対なものとしてとらえるのは簡単すぎる。(上記の疑問に答えた谷川俊太郎さん)
などなど。
この本の使い方として,まず,①自分なりに考えて答えを見つける 次に,②他の人と話し合ってみる。と紹介されています。
私も「聞かれたらこう答えるかな~」と想像を膨らませながら読んでいました。読み進めると,ハッとさせられる答え,自分では思い浮かばなかった答えもあり,自分自身がもっと色んな体験,知識をつけて,考えを深めたいなぁと思いました。
子どもには親の考えを押し付けるのではなく,自ら考えて,更に色んな人の意見があることを知っていってほしいなと思います('ω')
(その前に,今はまだお腹のなかで一緒にいたいですが!!!)
ふりがなもふってあり,小学生でも読みやすいと思います♪
気になった方は,お手に取ってみてはいかがでしょうか♪
0コメント