以前も、読んだ本の紹介ブログで、モンテッソーリ教育について取り上げました!
今回は、また別なモンテッソーリ教育の本をご紹介します!
◆本「
子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド(堀田はるな)」
◆注目ポイント☆
・「自立」は、独り立ちすること。「自律」は、自分の行動を、自分の立てた規律によって行うこと。
大人でも、〆切や周周りの目がないと、つい後ろに伸びてしまったり、だらけてしまうことがあるもの。
(他人のことは気になるくせに、自分に甘くなる私。。。。常に反省。。)
今からでも、自分で決めたルールに基づいて行動できる、「自律」した女性になりたい!なるぞー!と思ったのでした。
他にも、「2歳を過ぎたら自分で選ばせる(最初は2択から)」「乳幼児期が過ぎたら、母親が感づいてもすぐにやってあげるのではなく、あえて自分でさせてみる(自分でできることが増えるように仕向ける)」など、産まれてから取り入れたいことが書いてました。
ご興味があればいかがでしょうか(˙꒳˙)
※仙台市図書館所蔵
*39週 6日*
→予定日1日前(ˊᗜˋ*)
0コメント